成瀬幼稚園お知らせイメージ
ホーム|お知らせ
お問合せメールフォーム
とっとこ☆Letter☆
2022年10月06日

とっとこLetter☆

 

10月に入ったばかりとは思えないくらい寒い日でしたが、雨の中元気にお友だちが来てくれました

 

 

今日の製作は『コップのおばけ』でした!

紙コップやビニール袋、ストローなどいろいろな材料を使ってコップの中からビニール袋が出てくるような仕掛けのものを作りました。

出来上がった作品でフーッと膨らませて遊んでる姿がみんなとても楽しそうで、私もとても嬉しく楽しい時間を過ごせました

 

次回は11/10()になります。

 

皆さんのお越しをお待ちしています!

 

 

とっとこクラブ  AA♡

マザーズとっとこ AA♪

ト.jpg

とっとこLetter☆
2022年09月29日

とっとこLetter☆

 

少しずつ秋が近づくのを感じられ外で遊ぶのもとても気持ちの良い日でしたね

 

今日の製作は『ぶどう』でした。

ぶどうの実の部分はスタンプのように白い絵の具でポンポン押しました。

絵を描くことの楽しさも感じてくれてるようですが、絵の具をポンポン押してぶどうの実を作ることもとても楽しんでやってくれていました

みんなとても上手に描いてくれました(*^_^*)

 

次回は10/6()になります。

 

皆さんのお越しをお待ちしています!

 

 

とっとこクラブ  AA♡

マザーズとっとこ AA♪

と.jpg

とっとこLetter✨
2022年09月16日
とても清々しいお天気の中、お外でみんな楽しく元気に遊びました♪
高いところの滑り台もスイスイ登っていってみんなとても楽しそうでした☆
今日の製作は『とんぼさん』でした。とんぼさんの羽はお友だちの手形で作ってみました。絵の具を手のひらに塗りペタンと画用紙に貼りました。筆で手のひらに絵の具を塗ってる時のお友だちの顔がくすぐったそうにしていたり、緊張していたり...とても可愛らしかったです♡はじめての経験だったからかな(^。^)
次回は9/29日(木)になります。
まだ暑い日が続きますが体調を崩されないようお過ごしください。
皆さんのお越しをお待ちしています!
とっとこクラブ  AA♡
マザーズとっとこ AA♪
image0.jpeg
落花生とり Letter✨
2022年09月16日

し蒸し暑さが残る秋の日差しの中、無事に落花生とりを行うことができました。

子どもたちは、葉や茎を両手で力いっぱい引っ張って、土の中の落花生をとり、それを見た瞬間〝ピーナッツがいっぱい〝と大喜び。袋に一生懸命詰めていました。

 

収穫した落花生を美味しく食べていただければ幸いです。

落下生を塩ゆでで、食べるのもおすすめです。

落花生とりにお手伝いいただいた保護者の皆さま、本日は、ご協力ありがとうございました。

 

次回はさつまいも掘りです。

楽しみにしていてください。

image1.jpeg

9月のお誕生会Letter✨シャボン玉ショー
2022年09月15日

9月生まれのお友だちの皆さん、お誕生日おめでとうございます。

今回は、3年ぶりに、伊勢原市子ども科学館の先生によるシャボン玉ショーを見ました。

トトロ先生とパンダ先生が、いろいろな形や物を使って、シャボン玉を作ってくれました。

園児たちは、変わった物からできるシャボン玉に大喜び。

 

最後に、シャボン玉の大きな筒の中に誕生月の園児が入った瞬間は「すごい大きい〜」と大歓声がわきました。

 

ホールでの、お誕生会の後は、各クラスで誕生月のお友だちの保護者の方のお話を聞き、ゲームをして、おやつを食べて楽しい時間を過ごしました。image001.jpg

ふれあいお招き会Letter☆
2022年09月09日

ふれあいお招き会Letter☆

 

3年ぶりに、各保育室にて「ふれあいお招き会」を行いました。

 

クラス担任が考えたゲームやふれあい遊びに参加していただき、楽しい時間を過ごすことができました。

子どもたちの元気パワーを少しでももらっていただけたなら、幸いです。

限られた時間の中での『ふれあいお招き会』でしたが、『色々な遊びで童心に帰り楽しかった』『孫の様子を見て安心しました』などのお言葉をいただき、とても嬉しく思いました。

また、これからの行事に、お顔を見せていただければ幸いです。

また、来年もお元気な姿をお見せください。

 

1107-ふれあい.jpg

ワニワニくらぶLetter☆
2022年09月03日

ワニワニくらぶLetter☆

 

参加人数  

未就児      3  

在園児 19

小学生 7  合計 29  

保護者参加 21

 

今回のワニワニくらぶは、園バスに乗って、厚木市にある神奈川県総合防災センターに行ってきました。

風・地震・消火・煙避難体験をしました。

 

怖がってしまう子もいましたが、今回の体験が子どもたちにとって貴重な経験になったかと思います。

 

ご一緒に、ご参加いただいた保護者の皆さまにも、防災に対する意識につなげていただければと思います。

 

次回は、10 22日土曜日に、英語あそび(ハロウィンの内容)で、開催する予定です。

皆さまのご参加をお待ちしております。

防災.jpg

とっとこLetter☆
2022年08月31日

とっとこLetter☆

 

やっと少し秋を感じるくらいの気候になりましたね。

みんな元気に遊びに来てくれました

 

今日の製作は『アイスクリーム』でした!

何を作るかわかるまではソワソワしていたお友だちも「アイスクリーム作りまーす!」のかけ声をかけたら「おーっ!」とお返事してくれて

とても楽しそうに取り組んでくれました美味しそうなアイスクリーム、たくさんできました

 

次回は9/16()になります。

蒸し暑い日が続きますが体調を崩されないようお過ごしください。

 

皆さんのお越しをお待ちしています!

 

とっとこクラブ  AA♡

マザーズとっとこ AA♪

to.jpg

☆BLAKC e-Crew☆
2022年08月30日

☆BLAKC e-Crew☆

 

◇成瀬幼稚園◇から誕生したダンスグループ『BLAKC e-Crew‼️

 

子ども達もお客様を前にし、1年の集大成として横浜市磯子区民文化センター【杉田劇場】におて緊張しながらもイキイキと楽しく踊ってくれていました!

出れない子もいましたがその分頑張ってくれていました。

保護者の皆さまも喜んでもらえて私も感動しました(^^)

 

※HIPHOPダンスは基礎のリズム取りを中心にリズム感、柔軟性を高め振付をする事で個々の動きに加えグループで踊ることにより協調性を高めます。

音楽を通して体を動かす楽しさを学べますので待ってま〜す。

bi.jpg

8月のお誕生会☆
2022年08月23日

8月生まれのお誕生会Letter ☆*:.

 

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

 

お誕生日のお友だちに、お歌のプレゼントをして、みんなでお祝いをしました。

 

 先生たちのプレゼントは   

( まるんはじめてのいろのたび)のスライドを観ました。

 

 各クラスでは、保護者の方のお話をお聞きしたり、おやつを食べながら楽しい時間を過ごすことができました。

 

陽気の変化が気になる時期です。

お子さまの体調管理をよろしくお願いします。

また二学期には元気なお顔を見せてください。

8.jpg

14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24