母の会総会Letter☆
本日、令和5年度の母の会総会が開催され、無事議案が承認されました。
令和4年度の本部役員の皆さま、多大なるご支援とご協力をいただきありかとうございました。
また、令和5年度の本部役員の皆さまにおかれましては、何事に対しても、ご負担の軽減を図ってまいりますので、幼稚園行事にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
☆卒園式Letter☆
本日、令和4年度の卒園証書授与式を行いました。
天候が、気にならないほどの素晴らしい思い出のアルバムの1ページになりました。
保護者 皆さまのご理解とご協力のおかげと感謝いたします。
巣立つ、子ども達にエールを
「みんな ひとつの 輪に なって」
とっとこLetter☆
とてもいいお天気の中とっとこクラブ最終回を迎え、たくさんお友だちが元気に来てくれました♪
保育室も賑やかで楽しい雰囲気になりました!
今日の製作は『ちょうちょさん』でした。絵の具をたっぷりと使ってちょうちょの羽の部分を綺麗に彩らせました。お友だちは目をキラキラさせて筆を使い、集中して取り組んでくれました☆
令和4年度、無事にとっとこクラブの活動ができました。皆さまのご理解ご協力のおかげです。
本当にありがとうございました!楽しかったです♡
お子さまの成長を感じることができ、大変嬉しく思います♡
皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。
とっとこクラブ AA♡
お楽しみ昼食会Letter◎
今日は、子どもたちが、とても楽しみにしていた、お楽しみ昼食会を行いました
年長組・年中組・年少組のお友だちが、自分のクラス以外に行き、一緒に食事をしました。
年長組のお友だちは、年中・年少組のお友だちをお世話し、各クラスでゲームをして楽しい時間を過ごしました。
普段とは違う、異学年交流の昼食の時間となり、良い思い出作りになったことと思います。
今日は、子どもたちが、とても楽しみにしていた、お楽しみ昼食会を行いました
年長組・年中組・年少組のお友だちが、自分のクラス以外に行き、一緒に食事をしました。
年長組のお友だちは、年中・年少組のお友だちをお世話し、各クラスでゲームをして楽しい時間を過ごしました。
普段とは違う、異学年交流の昼食の時間となり、良い思い出作りになったことと思います。
☆ワニワニLetter☆
参加人数
未就園児 2名
在園児 12名
小学生 5名 合計 19 名
今年度最後のワニワニくらぶは、春の日差しが心地よく、園庭で、かけっこや玉入れ,リレーやドッチボールを行い、保護者の方にも、一緒にドッチボールに参加していただきました。
暖かくなってきて、カラダを動かすには、とても気持ちの良い季節になりました。
これからも、たくさん運動をして丈夫なカラダをつくりましょう。
1年間ワニワニくらぶにご参加いただき、ありがとうございました。
令和5年度も皆さまと楽しい時間が過ごせるよう、様々な企画を用意しますので来年度もよろしくお願いいたします。
サンリット・ルームだより 最終号♪
3月10日(金) サンリット・ルームクラス合同ミニ運動会を行いました\(^o^)/
よーいドン!でかけっこ競走、玉入れや、恒例のおせんべい取りゲームなど色々な競技を行いました♪
1年間行ったリズム体操では、レッスンで製作した衣装を身につけて、 上手に踊れるようになり、お子さまの成長を感じていただけたかと思います。
本日で令和4年度のサンリット・ルームのカリキュラムは全て終了となります。
スタッフ一同、お子さまや保護者の皆さまと楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
4月よりご入園と、お子さまたちも進んでいかれますが、ますますのご成長を心より願っております✨
1年間、ありがとうございました。
学校法人 成瀬幼稚園
サンリット・ルーム スタッフ一同
とっとこLetter☆
春を通り越して初夏を思わせるようなお天気でしたね!
お友だちもたくさん遊んで汗ばんでいました(^_^;)
今日の製作は『アンパンマンとカレーパンマン』でした。
みんながよく知っているキャラクターということもありとても意欲的に取り組んでくれました♪お母さまとお子さまがたくさんコミュニケーションをとってお絵描きしてくれていて、とても微笑ましく嬉しかったです♡
次回は3/15(水)になります。
今年度最終回となります。
皆さんのお越しをお待ちしています!
とっとこクラブ AA♡
マザーズとっとこ AA♪
お誕生会Letter☆
3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
ホールにて、誕生月のお友だちのお祝いを心をこめて行いました。
今年度最後ということで、3年ぶりに、ホールにて本園教職員による『ごちゃ混ぜ劇』を披露しました。
先生方の熱の入った演技に子どもたちは、「キャ〜 おもしろ〜い」の大騒ぎ!
ホールの後、各クラスでは、誕生月のお友だちの小さい頃の写真を見て、おやつを食べて楽しい時間を過ごしました。
本部役員のお母さまから、お菓子の中に、1人1人に心温まるメッセージカードをいただきました。
今年一年、母の会本部役員の皆さま及び誕生月のお母さま方のお手伝いをいただきありがとうございました。
保護者の皆さまのご理解とご協力に感謝いたします。
石田小学校見学会Letter☆
4月から石田小学校に入学する12名が、小学校見学に行きました。
教頭先生の親切な対応により、ドア越しに、授業風景の見学や、色々な教室を案内していただき、小学校の魅力を子どもたちが理解できるように説明してもらいました。
4月から通う小学校に子どもたちは、たくさんの興味と期待を抱いていました。
4月から入学します。
よろしくお願いいたします。
第2回一日入園Letter☆
春の日差しに恵まれた本日、来年度新入園を迎えるお友だちが、保護者の方と一緒に幼稚園に来てくれました。
ホールで、保護者の方と一緒に、年少組の徒歩通園のお友だちの、生活の歌を聞きました。その後、先生と一緒に、保育室で、ゲームあそびやかみしばいを見て、楽しい時間を過ごしました。
入園式には、笑顔で門をくぐってほしいです。
